MENU

第23回日本検査血液学会学術集会

日程表・プログラム

※プログラムは予定です。

日程表 プログラム

大会長講演

大会長講演
日本検査血液学会と歩んだ23年間

7月30日(土曜日)14:20~15:00 第1会場

座長:通山  薫(川崎医科大学 検査診断学)
演者:矢冨  裕(東京大学大学院医学系研究科臨床病態検査医学、
         東京大学医学部附属病院検査部)

特別講演

特別講演1
タスク・シフト/シェアの今後の展開と課題

7月30日(土曜日)11:00~11:50 第1会場

座長:矢冨  裕(東京大学大学院医学系研究科臨床病態検査医学、
         東京大学医学部附属病院検査部)
演者:宮島 喜文(一般社団法人日本臨床衛生検査技師会)

特別講演2
血液ゲノム検査からわかる生体情報の拡がり

7月31日(日曜日)13:00~13:50 第1会場

座長:通山 薫(川崎医科大学 検査診断学)
演者:宮川 清(東京大学 大学院医学系研究科 疾患生命工学センター放射線分子医学部門)

教育講演

教育講演1
造血器腫瘍に対する最新の治療

7月30日(土曜日)8:50~9:40 第1会場

座長:張替 秀郎(東北大学病院 血液内科)
演者:黒川 峰夫(東京大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学)

教育講演2
出血性疾患の新しい治療

7月30日(土曜日)9:50~10:40 第1会場

座長:朝倉 英策(金沢大学附属病院 高密度無菌治療部)
演者:松下  正(名古屋大学医学部附属病院 輸血部)

教育講演3
学術・教育委員会企画

7月30日(土曜日)16:00~17:00 第1会場

座長:窓岩 清治(東京都済生会中央病院 臨床検査医学科)
   池本 敏行(滋賀医科大学医学部附属病院)

「環状鉄芽球と鉄代謝」
演者:藤原 亨(東北大学病院 検査部)
「がん治療関連血栓症の臨床とマネジメント」
演者:向井 幹夫(大阪国際がんセンター 成人病ドック科)

教育講演4
骨髄の病理組織診断 生検の有用性を中心として

7月31日(日曜日)10:20~11:10 第3会場

座長:小池由佳子(虎の門病院 臨床検体検査部)
演者:茅野 秀一(埼玉医科大学 保健医療学部 臨床検査学科)

シンポジウム

シンポジウム1
血液検査学におけるゲノム医療

7月30日(土曜日)15:10~17:10 第2会場

座長:松井 啓隆(熊本大学大学院 生命科学研究部 臨床病態解析学講座)
   横田 浩充(慶應義塾大学病院 臨床検査技術室)

「ゲノム医療における臨床検査技師の役割」
演者:井本 清美(聖マリアンナ医科大学病院 ゲノム医療推進センター)
「がんゲノム医療の現状と展望」
演者:松井 啓隆(熊本大学大学院 生命科学研究部 臨床病態解析学講座)
「白血病に対する遺伝子パネル検査とプレシジョンメディシン」
演者:南 陽介(国立がん研究センター東病院 血液腫瘍科)
「造血器腫瘍における遺伝子パネル検査の国内開発と展望」
演者:南谷 泰仁(東京大学医科学研究所附属病院 血液腫瘍内科)

シンポジウム2
血栓止血検査標準化に向けた問題提起と最適な方向性を探る

7月31日(日曜日)9:10~11:10 第1会場

座長:金子 誠(三井記念病院 臨床検査部)
   池田 千秋(国立がん研究センター中央病院 臨床検査科)

「凝固線溶反応の魅力と検査標準化」
演者:橋口 照人(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 血管代謝病態解析学分野)
「凝固検査用サンプル取り扱いの標準化の現状と方向性」
演者:桝谷 亮太(大阪医科薬科大学病院 中央検査部)
「凝固因子活性およびvon Willebrand因子測定の現状と課題」
演者:鈴木 敦夫(名古屋大学医学部附属病院 医療技術部 臨床検査部門)
「FDPとD-ダイマーの標準化の限界と臨床検査としての有用性」
演者:内場 光浩(熊本大学病院 輸血・細胞治療部)
「各種抗凝固薬の希釈ラッセル蛇毒時間(dRVVT)に対する影響」
演者:松田 将門(新潟大学医歯学総合病院 検査部)

日本検査血液学会/日本血栓止血学会ジョイントシンポジウム

知る人ぞ知る血栓止血関連マーカー

7月30日(土曜日)8:50~10:50 第2会場

座長:窓岩 清治(東京都済生会中央病院 臨床検査医学科)
   井上 克枝(山梨大学大学院 総合研究部 医学域臨床検査医学)

「急性期脳梗塞などの診断において、血小板活性化マーカーである血漿sCLEC-2測定の意義」
演者:和田 英夫(三重県立総合医療センター)
「可溶性トロンボモジュリンの心房細動アブレーション治療における予後バイオマーカーとしての可能性」
演者:波野 史典(鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 血管代謝病態解析学分野)
「希釈PTを用いた経口Xa阻害薬療法の新たな確認試験―血栓症および出血リスクの判定―」
演者:内藤 澄悦(北海道医療大学病院 臨床検査部)
「APTT凝固波形解析によるCOVID-19凝固異常の探索」
演者:志村 拓也(川口市立医療センター)
「敗血症性DICにおける臓器障害/予後予測因子としてのcirculating histone H3」
演者:伊藤 隆史(熊本大学 大学院生命科学研究部 生体情報解析学)

テクニカルセミナー

血液検査の原点を見つめ直そう!

7月31日(日曜日)8:50~10:10 第3会場

座長:常名 政弘(東京大学医学部附属病院 検査部)
   後藤 文彦(NTT東日本関東病院 臨床検査部)

「貧血の鑑別ポイント」
演者:内藤 麻美(つくばi-Laboratory LLP)
「骨髄系疾患ー反応性・腫瘍性の鑑別ポイントー」
演者:甲田 祐樹(東京医科歯科大学病院 検査部)
「皆が迷うリンパ球系細胞の判別~反応性と腫瘍性リンパ球の鑑別ポイント~」
演者:仙波 利寿(千葉大学医学部附属病院 検査部)

ワークショップ

ワークショップ1
血液検査室から臨床への情報提供

7月31日(日曜日)14:00~15:30 第1会場

座長:増田亜希子(虎の門病院分院 臨床検査部)
   新保  敬(獨協医科大学病院 臨床検査センター)

「血球計数・所見の取り方(末梢血液)」
演者:大川 有希(金沢医科大学病院 医療技術部臨床検査技術部門)
「所見の取り方(骨髄)」
演者:新保 敬(獨協医科大学病院 臨床検査センター)
「骨髄像報告書のコメントの書き方」
演者:増田 亜希子(虎の門病院分院 臨床検査部)

ワークショップ2
FCM検査の標準化

7月31日(日曜日)14:00~15:30 第3会場

座長:小池 由佳子(虎の門病院 臨床検体検査部)
   池本  敏行(滋賀医科大学医学部附属病院)

「検体の採取、保存、前処理に関して」
演者:小林 康予(虎の門病院 臨床検体検査部)
「病型鑑別に役立つ抗体パネル」
演者:有賀  祐(国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 臨床検査科)
「フローサイトメトリ―による細胞表面抗原・細胞内抗原の染色と造血器腫瘍解析」
演者:吉村 麻衣(長崎大学病院 検査部)
「検査所見の付け方、留意点」
演者:稲葉 亨(京都府立医科大学 感染制御・検査医学)

形態診断のためのケースカンファレンス(症例検討会)

形態診断のためのケースカンファレンス(症例検討会)

7月31日(日曜日)15:40~17:10 第1会場

座長:西川 真子(東京大学医学部附属病院)
   河野 浩善(広島市立広島市民病院)

コメンテーター:小笠原洋治(東京慈恵会医科大学附属病院)
        天願 聖子(那覇市立病院)
        榎本めぐみ(愛知医科大学病院)
症例提示:菊地 美幸(NTT東日本関東病院)
     大山 貴司(東京都済生会中央病院)
     辻井 亜弥(東京大学医学部附属病院)

このページの先頭へ